忍者ブログ

鍋料理

鍋料理の種類やレシピについて説明しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶏団子ちゃんこ鍋の作り方

【材料】(6人分)
■具材
白菜   : 1/2個
ニラ   : 5束
たまねぎ  : 3個
大根    : 1/3個
にんじん  : 1本
えのき   : 4束
もやし  : 4袋
糸こん  : 2パック
絹ごし豆腐  : 4丁
油揚げ  : 3?4枚
鶏がら   : 4羽
しょうが  : 適量
葱(青い部分): 適量

■鶏団子
鶏ひき肉  : 800g
卵     : 1個
たまねぎ  : 1/2個
ごぼう   : 1本
むきえび  : 80g
イカ    : 100g
しょうが  : 1/2個

■薬味

にんにく(おろし)
すりごま

■調味料
醤油(できれば濃口)

こしょう

【下ごしらえ】
■鶏団子
たまねぎ → みじん切りにする
ごぼう  → みじん切りにして、あく抜きをする
むきえび → 叩いて細かくする(ミンチ状にする)
イカ   → みじん切りにする
しょうが → 絞り汁を用意する

■具材
食べやすい大きさに切ります。
大根   → 下茹でする
にんじん → 下茹でする
糸こん  → 塩もみしてから水洗いする

【作り方】
■鶏がらスープ
1.大き目の鍋にお湯を少なめに沸かします。
  沸いたら、鶏がらをサッとゆでます。
  その後、鶏がらを水洗いしておきます。

2.鍋に多めの水、しょうがを適量、葱、水洗いした鶏がらを入れて中火で煮込みます。
  このとき灰汁を取りながら3~4時間ほど煮込みます。

3.鶏がらの出汁が出たら、ザルかキッチンペーパーなどで漉します。

■鶏団子
1.団子の材料に、塩コショウを軽くして材料がまんべんなく混ざるように混ぜ合わせます。

■鍋
1.出汁を土鍋に適量入れ、沸騰させます。

2.鶏団子をスプーンなどで一口大に分け入れます。

3.団子に火が通ったら調味料を入れてスープに味付けをします。

4.野菜を火が通りにくいものから順番に入れて煮込みます。煮えたら出来上がりです。

PR

チーズ鍋の作り方

今年の冬は「チーズ鍋」がブームなのでしょうか。

最近、お昼や朝の番組で作り方が特集されるなど目にする機会が多くなってきたなと感じています。
鶏がらスープに、味噌を入れたりチーズを入れたりトマトを加えてみたり・・・
これはいったいどういう味になるんだろう。美味しいのかな?と思ったんですが、意外と美味しかったですね。

ちょっと自分流にアレンジをしてみたのですが、下記にレシピをご紹介したいと思います。

【材料】
■つくね
鶏のひき肉 : 400g
しょうが  : 小1
長ネギ   : 1/2本
バジル   : 少量
ケッパー  : 少量
お酒    : 少量
片栗粉   : 適量
卵     : 1個
塩     : 適量
※鶏軟骨があれば尚食感が出てよい。松の実でも構わない。なければひき肉増量で対応します。

■タレ
バルサミコ酢 : 50cc
オリーブオイル: 50cc
鶏がらスープ : 20cc
バジル    : 10g
ケッパー  : 50g
たまねぎ  : 1/2個
塩      : 適量

■スープ
鶏がらスープ : 800cc
味噌     : 50g
おろしにんにく: 10g
豆乳     : 200cc
トマト    : 2個
とろけるチーズ: 300g

【作り方】
■つくね
1.長ネギ、バジルはみじん切りにしておきます。
2.材料を全部混ぜ合わせます。
※混ぜ合わせるとき、ビニール袋に入れてこねると片付けも楽ですし、手も汚れません。

■タレ
1.みじん切りに出来る材料は全てみじん切りにする。
  結構細かめのみじん切りの方が、味が馴染みやすくていいと思います。
2.全ての材料を混ぜ合わせます。

■スープ
1.鶏がらスープに味噌を入れて火を入れます。
2.煮立ったら、おろしにんにくと先に作っておいたつくねを食べやすい大きさに分けて入れます。
3.つくねに火が通ったら、豆乳とトマト(適当な大きさに切ったもの)、チーズを入れます。
  このときチーズを一気に入れると溶けなくなるので注意してください。
4.お好みの野菜を入れて食べてください。

坦々鍋の作り方

坦々鍋とはピリッとした辛さが特徴の鍋で、やみつきになる美味しさですよ。

【材料】(4人分)
■肉団子
 挽き肉(豚)   :200g
 生姜(みじん切り):1かけ
 ねぎ(小口切り) :適量
 いりゴマ   :大3
 しょうゆ   :大1
 みりん   :大1
 ごま油   :大1
 片栗粉   :大1

■スープ
 水    :800cc
 鶏がらスープ  :大3
 醤油    :大2
 みりん   :大1
 練りゴマ  :適量
 豆板醤   :大1

■具材
 白菜    :7~8枚
 長ネギ   :1本
 椎茸    :4~5枚
 えのき   :1パック
 豆腐    :1/2丁
 餅      :4個
 春雨    :60g

【下ごしらえ】
1.白菜は3cm位に切る
2.長ネギは斜めに切る
3.椎茸は軸を取り、十字に切れ目を入れる
4.軸を取り、小房に分ける
5.春雨を熱湯で3分ほど茹でて流水でサッと水洗いします。

【作り方】
■肉団子の作り方
 挽き肉、ねぎ、生姜、いりゴマ、醤油、みりん、ごま油、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。

■スープの作り方
 水を鍋に入れて沸騰させます。
 沸騰後、鶏がらスープの素を入れます。
 醤油、みりんで味付けします。
 練りゴマと豆板醤をいれて混ぜ合わせます。

■仕上げ
 上記で作ったスープの中に、肉団子や野菜、豆腐、餅を加えて火にかけて具材が煮えたらいただきます。
 締めには春雨を加えていただきます。

【作り方のポイント】
■鶏がらスープの素を使用する時は、味を見ながら入れるようにしてください。
 メーカーによって塩分の料が異なるためです。
■スープが足りなくなったら、お湯、スープの素、醤油、豆板醤などで味を整えて増やしましょう。

キムチ鍋の作り方

キムチ鍋はキムチを炒めてから煮ると本場の韓国のキムチ鍋みたいになるそうです。
炒めることで旨み成分がアップされるそうです。
使うキムチを酸味があるものにするとさっぱりして美味しいと思いますよ。

下記にキムチ鍋のレシピをご紹介しますので参考にしてみてくださいね。

【材料】(分量:3人分)
豚もも肉   :250~300g
白菜キムチ :250~300g
白菜      :4~5枚
豆腐(絹)   :1丁
えのきだけ  :1袋
ねぎ      :1本
ニラ      :1束
もやし(あれば大豆もやし):1袋
水       :4カップ
だし昆布   :適量
いりこだし  :小1
ごま油    :大1/2

【たれ1】
醤油     :大1
酒       :大1
おろしニンニク  :1かけ

【たれ2】
コチュジャン :大2
醤油      :大1
砂糖     :小1
おろしニンニク :1かけ

【作り方】
【下ごしらえ】
1.水、昆布を土鍋に入れます。
2.キムチ  → ざく切りにする。
3.豚肉   → 適当な大きさ(食べやすい程度)に切り、10分程【たれ1】に漬け込む。
4.白菜   → 適当な大きさ(食べやすい程度)に切る。
5.ねぎ   → 薄切り(斜め)に切る。
6.豆もやし → ひげ根を取る
7.ニラ   → 4cm位の長さに切る。
8.えのきだけ→ 石づきを取っておき、食べやすいようにほぐす。
9.豆腐   → やっこ状に切る。
10.フライパンにごま油を入れて熱します。
  熱したら下ごしらえした豚肉を入れて炒めます。
  このとき、お好みでキムチを炒めてもOKです。

【煮込み】
1.豚肉の色が変わったら、水、昆布を入れた鍋を沸騰させ、土鍋に移します。
2.灰汁が出てきたら取ります。
3.【たれ2】といりこだしを土鍋に入れます。
4.キムチを入れます。
5.ここで野菜を入れていきます。
  まずは白菜の芯から入れ、えのき、豆もやし、豆腐、白菜の葉、ニラ、ねぎの順に入れていきます。
6.野菜が煮えたら出来上がりです。
7.締めにラーメンやお餅を入れて楽しんでもOKです。

博多もつ鍋の作り方

しょうゆ味のもつ鍋のレシピをご紹介します。
ここではしょうゆ味のスープですが、もつ鍋には他に味噌味のスープのものもあります。

【材料】※4人前の材料です。
モツ    :800g (ホルモン、ハツ、心臓、大腸、小腸等)
キャベツ  :適量 (煮込んで容量が減ることを考慮して、多少多めに用意してください)
木綿豆腐  :1丁
ニラ    :1~2束
ごぼう   :適量
ちゃんぽん麺
その他お好みの具材(たまねぎ、きのこ類)

○スープ(しょうゆ味)
にんにく  :適量
鷹の爪   :1本
ほんだし  :適量

薄口醤油
みりん

【作り方】
1.下準備(具材用)
  モツはお好きな分量ご用意ください。
  キャベツはザク切り、ニラは5cm程度に切り分ける。
  ごぼうはささがきに切ってください。

2.下準備(スープ用)
  にんにくはスライス、鷹の爪は種を抜いておいてください。

3.大き目の鍋に水を入れ沸騰させます。
  水の量ですが、具材の量と調節して決めましょう。(キャベツから水分が出ることも考慮しましょう。)

4.鍋の中に、ほんだし、酒、薄口しょうゆ、みりん、塩を適量入れて味を調節します。
  
5.スライスしたにんにくを入れます。

6.もつを入れて煮立たせます。

7.煮立ったら、ごぼう、木綿豆腐をいれ、キャベツ・ニラをその上に山盛りに入れます。その上から鷹の爪を入れて再度煮立たせます。

8.キャベツなどの野菜に火が通り、沈んだらもつ鍋の完成です。

※締めにちゃんぽん麺などを入れて、また一味違った鍋を楽しんでください。

Copyright (C) 2008 鍋料理 All Rights Reserved.

<<前のページ HOME

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog